あの衝撃的なできごとから、早いな・・・・

来月の11日でもう2年が経とうとしてる・・・
最初の年は
必死に考えた
海外にいながら
自分が日本の為にできることイベントの度に
缶バッチ作っては売ってたな~~
一個50セント(70円くらい??)

それでも総額700€くらいにはなったから大したもんだ
ケロ全部でいくつ作ったんかな~~せっせと・・・

珍活動の一部様子はこちらの記事で→
サロン・デ・マンガで募金活動!!こうやって集めた義捐金は
バルセロナ日本領事館が設けていた日本赤十字義捐金募集を通して送られたでげす
その後、
何処にどんな風に使われたのかは知れんくて、
ところが、
FACEBOOK
のおかげで日本人のお友達も増え、彼らの“
シェア”を通して、
もっと福島や被災地復興の為に、
具体的に、確実に活動している市民ボランティアグループがいろいろあるのを知って、彼らに直接送ればよかったと・・・
っで今現在、缶バッチ活動はもうしてませんが、
おいらのTシャツブログSHOP
“HINOMARUTOMOMIMOTO”の端っこで義捐金活動グッズを
こっそり販売してた訳でしゅが・・・
ほったらかしだった
これを気にやるなら
ちゃんとしないと、っと思って
ブログの中で
現在いくら溜まって、いくらたまったから何処に送った、を
はっきり伝えようと・・・
フン!ってな訳でスペイン語ですがここに宣言したでげす
オー →
ブログで宣言っで、このブログ
“HINOMARUTOMOMIMOTO”の上部に “
SOLIDARITY” ていうページを新たにくっ付けて、そこで
週毎に発表していくっす
いい加減に募っちゃ
いかんでげすね

毎回
ノヌケちゃんが発表してくでげす・・・数字が増えると・・・
義捐金関係なくここにもあったかくなるようなGOODSおいてかないと・・・すね
イヒちなみに義捐金活動GOODS販売してたSHOPリンクはこつら

→
Solidarity with Japan
スポンサーサイト